macOSに組み込みのスクリーンショットキャプチャー方法

スクリーンショット

スクリーンショットは便利なツールです。それらを使用して、新しいアプリを介して誰かをガイドしたり、重要なメッセージをキャプチャーしたり、SkypeやFace Timeのビデオ通話中に相手の写真を撮ったりすることができます。Windows OSのキーボードでは簡単にスクリーンショットを撮れるPrintScreenキーが付属していますが、AppleのデスクトップとラップトップにはPrintScreenキーが付属していません。

ただし、Appleもいくつかのキーボードショートカットを用意しています。これらのキーボードショートカットを利用すれば、スクリーンショットのキャプチャーもすばやく簡単に習得できます。また、キーボードショートカットのほかに、macOSに組み込まれているスクリーンショットアプリとプレビューアプリを利用しても、スクリーンショットをキャプチャーできます。

もちろん、macOSに組み込まれているスクリーンショットをキャプチャーする方法は完璧ではありません。そのため、より強力なプロのスクリーンショットキャプチャーソフトも紹介します。


目次


macOSでスクリーンショットを撮る方法1:キーボードショートカット

macOSキーボードショートカットは、画面全体をキャプチャーする場合でも、一部だけをキャプチャーする場合でも、スクリーンショットを撮る最も簡単で迅速な方法です。デフォルトでは、Appleの方法でスクリーンショットがデスクトップに保存されますが、スクリーンショットをクリップボードにコピーしたい場合は、代わりに使用できるキーボードショートカットがあります。

画面全体のキャプチャー

macOSで画面全体をキャプチャーするに、二つのキーボードショートカットを利用できます。

方法1:Command + Shift + 3キーを同時に押して、画面全体を瞬時にキャプチャーします。デフォルトではPNG形式としてデスクトップに保存されます。

macOSで画面全体をキャプチャーするキーボードショートカット
macOSで画面全体をキャプチャーするキーボードショートカット

方法2:Command + Shift + 3 + Controlキーを同時に押して、画面全体をクリップボードに保存します。後画像編集ソフトを使って、クリップボードから読み込んで編集できます。

macOS Catalina以降では、スクリーンショットプレビューが画面の右下隅に表示され、編集ツールにすばやくアクセスできます。

選択のエリアのキャプチャー

macOSで選択のエリアをキャプチャーするに、二つのキーボードショートカットを利用できます。

方法1:Command + Shift +4キーを同時に押します。ポインタを十字線に変えた状態で、クリックしてドラッグし、キャプチャーする領域の周りにボックスを描画します。マウスボタンを離すと、スクリーンショットがデスクトップに保存されます。

macOSで選択した部分をキャプチャーするキーボードショートカット
macOSで選択した部分をキャプチャーするキーボードショートカット

方法2:Command + Shift + 4 + Controlキーを同時に押します。方法1と同じ方法で描画できます。マウスボタンを離すと、スクリーンショットがクリップボードに保存されます。後、ほかの画像編集ソフトを利用して、クリップボードから読み込んで編集できます。

指定のウィンドウのキャプチャー

ソフト・アプリの特定のウィンドウをキャプチャーするに、ウィンドウエリアを描画する必要がありません。より便利な方法があります。

ステップ1:Command + Shift + 4キーを同時に押して、ポインターが十字線になるようにします。

ステップ2:スペースキーを押します。ポインターがカメラアイコンに変わります。

ステップ3:カーソルを合わせたウィンドウは、水色のオーバーレイでハイライト表示されます。キャプチャーしたいウィンドウをクリックすると、画像がデスクトップに保存されます。

この方法では、ウィンドウをキャプチャーするだけでなく、デスクトップ、メニューバー、ドック、または開いているメニューを単独で保存することもできます。

保存する画像は、ウィンドウと透明な背景(PNG)に対する影で構成されます。影が必要ない場合は、Optionキー(またはAlt)を押しながらクリックして画像を保存します。

同じステップで、キーボードショートカットをCommand + Shift + 4 + Controlキーに変更すれば、キャプチャーしたウィンドウの画像をクリップボードに保存できます。


macOSでスクリーンショットを撮る方法2:スクリーンショットアプリ

macOS Mojave (10.14)以降を持っている場合、macOSにはスクリーンショットアプリも組み込まれています。キーボードショートカットと同じ3つのキャプチャーツールに加えて、保存先の選択、ポインターの表示・非表示などのオプションが用意されています。このアプリにアクセスするには、LaunchpadでOtherフォルダーから開きます。Otherフォルダに表示されていない場合、Finder > アプリケーション > ユーティリティフォルダからアクセスできます。ただし、キーボードショートカットを使用する方が簡単です。

スクリーンショットアプリ
スクリーンショットアプリ

方法1:Command + Shift + 5キーを同時に押して、スクリーンショットアプリのツールバーを開き、ターゲットスクリーンショット(画面全体、選択したウィンドウ、または選択した部分)を選択できます。デフォルトでは、結果の画像はデスクトップに保存されます。

方法2:Command + Shift + 5 + Controlキーを押す場合、結果の画像はクリップボードに保存されます。

タッチバー付きのMacBook Proをお持ちの場合、これらのオプションはOLEDストリップに表示されることに注意してください。もう1つのタッチバー専用は、タッチバーディスプレイのスクリーンショットを撮ることです。これは、Shift + Command +6を押すことで実行できます。

最後に、スクリーンショットアプリを使用して、スクリーンショットのデフォルトの保存場所を変更できます。ツールバーの「オプション」をクリックすると、「デスクトップ」、「書類」、「クリップボード」、「メール」、「メッセージ」、「プレビュー」、または「その他の場所」を選択します。「その他の場所」を選択すると、「新規フォルダ」ボタンをクリックして、スクリーンショットの保存用の専用のフォルダーを作成できます。

スクリーンショットアプリの設定
スクリーンショットアプリの設定

遅延機能もあります。必要でしたら、5秒或いは10秒を設定できます。


方法1と方法2に関するキーボードショートカット、保存先と形式の設定

上記の方法1は方法2で保存先をデスクトップに指定したことを見なせます。そのため、方法2で保存先の変更は方法1にも適用できます。

両者のキーボードショートカットの変更も可能です。変更するに、「システム環境設定」>「キーボード」>「ショートカット」>「スクリーンショット」タブをクリックすると、上記の紹介のキーボードショートカットが表示されます。変更するに、ショートカットを選択して、キーコンビネーションをクリックしてから、新しいキーを押す必要があります。

スクリーンショットのキーボードショートカットの設定
スクリーンショットのキーボードショートカットの設定

デフォルトの出力形式はPNGですが、JPG、TIFF、GIF、PDFに変更することもできます。ただし、形式の変更にはターミナルでコマンドを実行する必要があります。詳しい手順は以下です。

ステップ1:ターミナルを起動します。ターミナルの起動に、異なる方法があります。Finder > アプリケーション > ユーティリティ > ターミナルから起動できます。或いはCommand + スペースキーを押して、Spotlightを開いてから、Spotlightでターミナルを入力すると、結果にターミナルが表示されます。

ステップ2:ターミナルでコマンド「defaults write com.apple.screencapture type JPG」を入力して、Enterキーを押すと、キャプチャーしたスクリーンショットの画像形式はJPGになります。画像形式は変更されていない場合、macOSを再起動すればいいです。コマンドでのJPGは他の形式に変更できます。

ターミナルでスクリーンショットの形式を変更
ターミナルでスクリーンショットの形式を変更

ターミナルをzshに変更した場合でも、同じコマンドを利用できます。


macOSでスクリーンショットを撮る方法3:プレビューアプリ

プレビューアプリは、写真からPDFファイルまですべてを開くことができるデフォルトのツールです。実は、プレビューアプリにあまり知られていない機能もいくつかがあります。例えば、写真の編集またはスクリーンショットのキャプチャーです。プレビューアプリを利用して、macOSでスクリーンショットをキャプチャーする手順は以下です。

ステップ1:プレビューアプリを起動します。Finder > アプリケーション > プレビューから起動できます。

ステップ2:ファイルを開くことではなく、プレビューのメニューバーから「ファイル」>「スクリーンショットを撮る」から、選択部分、ウィンドウ、画面全体の三つのキャプチャーモードの一つを選択します。

プレビューアプリのスクリーンショットキャプチャー方法
プレビューアプリのスクリーンショットキャプチャー方法

ステップ3:スクリーンショットをキャプチャーすると、画像はプレビューアプリで表示されます。右上の「マークアップツールバーを表示」ボタンをクリックすると、スクリーンショットを編集できます。

プレビューアプリでスクリーンショットを編集
プレビューアプリでスクリーンショットを編集

ステップ4:編集後、或いは編集のスキップ後、メニューの「ファイル」>「保存」をクリックすると、保存先や保存形式を選択できます。利用可能の形式はHEIC、JPEG、JPEG-2000、OpenEXR、PDF、PNGとTIFFです。

キーボードショートカットの方法ははるかに高速ですが、プレビューにはスクリーンショットの保存先と保存形式の選択の利点もあります。保存先或いは保存形式が重要である場合、プレビューアプリも良い選択です。


オススメのサードパーティーのスクリーンショットキャプチャーソフト

上記の紹介から見ると、macOSではOSに組み込まれているキーボードショートカット、スクリーンショットアプリ或いはプレビューアプリを利用すれば、簡単にスクリーンショットをキャプチャーできて、PNG形式或いは指定の形式として保存できます。ただし、スクロールウィンドウ、複数範囲などの複雑なキャプチャー機能が搭載されていません。また、スクリーンショットの編集が必要である場合、内蔵のツールも物足りないです。その時、サードパーティーのスクリーンショットキャプチャーソフトは良いソリューションです。

Snagit

SnagitはTechSmith社が開発・販売しているスクリーンショットキャプチャーソフトであり、範囲、ウィンドウ、全画面、スクロールウィンドウ、パノラマ、メニューなど多くの方式でスクリーンショットをキャプチャーできます。

Snagitのスクリーンショットキャプチャーモード
Snagitのスクリーンショットキャプチャーモード

また、Snagitに内蔵の画像編集ツールのSnagit Editorは矢印、テキスト、吹き出し、図形、スタンプ、塗りつぶし、移動、選択、ほかし、シンプル化、クイック選択、切り抜き、除去、ペン、ライン、蛍光ペン、ステップ、消しゴムと拡大など多くの編集ツールを搭載しています。また、画面を録画して、MP4動画として保存できます。

Snagit Editorのインターフェース
Snagit Editorのインターフェース

Snagitの詳しい情報について、Snagitレビューをご覧ください。

Apowersoft画面キャプチャープロ

Apowersoft画面キャプチャープロは矩形領域、フルスクリーン、ウィンドウ、スクロールウィンドウ、メニュー、指定のエリア、任意のエリア、多角形エリアなど多くの方法でスクリーンショットをキャプチャーできます。また、カラーピッカー、カラーパレット、座標軸、ホワイトボード、画像エディタ、カメラで写真を撮る、スケジューラなどのツールを用意しています。

Apowersoft画面キャプチャープロ
Apowersoft画面キャプチャープロ

内蔵の画像エディタはクロップ、サイズ変更、回転・反転、テキスト・線・形状・矢印の追加、番号付け、異なる効果の適用など多くの実用的な編集機能を搭載して、塗りつぶし、消去、スムーズぼかし、ハイライト、フリーハンド、テキストの追加、ピクセル化、ハイライトペンなどのツールを用意しています。簡単に画像を編集できます。

Apowersoft画面キャプチャープロの画像エディタ
Apowersoft画面キャプチャープロの画像エディタ

Apowersoft画面キャプチャープロは簡単な録画機能も搭載しています。録画をMP4、WMV、AVIなど多くの形式或いはGIFアニメとして保存できます。

Apowersoft画面キャプチャープロの詳しい情報について、Apowersoft画面キャプチャープロのレビューをご覧ください。


結論

Macbook Pro/Air、iMacなどを利用して、スクリーンショットをキャプチャーしたい方は、必要に応じて、macOSに組み込まれているツール或いはサードパーティーのツールを選択しましょう。Windowsを利用している方は、Windowsでスクリーンショットをキャプチャーする方法をご覧ください。